祈祷について

祈祷受付(事前予約)

ご祈祷は午前9時から午後5時までお受け致します。
地鎮祭などの出張祭典により神主不在の場合がございますため、祈祷をご希望される日の前日までに必ずご予約下さい。

電話予約(9時~17時まで)0142-76-2088

初穂料(玉串料)

【社殿祈願の場合】

個人の場合     願意一つにつきお一人 5千円~
会社や団体の場合  1万円~5万円のお志

初穂料は神様へのお供えですので、のし袋にお納め下さい。

【出張祈願の場合】

電話にてご確認下さい。

厄年祓い

厄年というと、災厄が多くふりかかる年として信じられ、一般的には男性は25歳と42歳、女性は19歳と33歳、特に男性42歳、女性33歳は大厄とされています。
「厄」は「役」とも解され、男性は社会的にも責任の重い役を任される年齢であり、精神的にも肉体的にも疲労などが多くなります。
そして、女性は子育てあるいは主婦として非常に多忙な時期でもあり、不慮の事故やけが、病気などが起こりやすいとも云われます。
厄年にあたられる方は、早めにお祓いを受け、1年を安泰に過ごせますように神さまの御恵をいただきます。
また、還暦、古希などの長寿のお祝いの年には、神さまに感謝の誠を捧げ、これからの健康とさらなる長寿を御祈願しましよう。

厄年祓 初穂料 お一人5,000円以上のお志

初宮詣

初宮参り(はつみやまいり)とは、赤ちゃんの誕生と健やかな成長を願って、両家の祖父母とともに 赤ちゃんが無事に生誕1ヶ月目を迎えたことを神様に感謝し御報告することです。
男の子は生後31日や32日、女の子は32日や33日にお参りしますが地域によって異なる場合もあります。
生後1ヶ月を目安としてお参りするのがよいでしょう。
また、父方の祖母が赤ちゃんを抱いてお参りするという風習は、産後1ヶ月では母親の体力が回復していない事が多かったので、昔は母親の代わりに父方の祖母が赤ちゃんを抱いてお参りする事が多くあり、それが風習となりました。

初宮詣 初穂料 お一人5,000円以上のお志

七五三

七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う行事です。
天和元年(1681年)11月15日、館林城主、徳川徳松の健康を祈って始まったのが始まりとされています。
数え年で、男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のその年の11月15日に、成長を祝ってお参りします。
3歳で「髪置き」といってそれまでそっていた髪を伸ばしはじめ、 5歳になると男の子は初めて袴をつける「袴着」、 7歳で女の子は着物の付紐を除き帯をするようになる「帯直し」、となります。
もともと旧暦 の15日は二十八宿の鬼宿日(鬼が出歩かない日)に当たり、何事をするにも吉であるとされました。
また、旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月であり、その月の満月の日である 15日に、氏神様への収穫の感謝を兼ねて 子供の成長を感謝し、加護を祈るようになり風習となりました。

七五三 初穂料 お一人5,000円以上のお志 兄弟姉妹のお二人8,000円以上のお志

社殿祈願

交通安全祈願(車清祓)
家内安全祈願
病気平癒祈願
心身健康祈願
厄難消除祈願
除災招福祈願
心願成就祈願
良縁祈願
子授祈祷
安産祈願
合格祈願
必勝祈願
社内安全祈願
商売繁盛祈願
新春団体祈祷
新年安全祈願

奉告祭

神恩感謝
絵画奉納奉告祭
奉納演奏奉告祭
奉納舞奉告祭
結婚奉告祭

出張祭典

地鎮祭
上棟祭
新宅清祓
中古住宅清祓
神前結婚式
事務所開き
工事安全
海上安全祈願祭
進水式
解体清祓い
井戸清祓い
新年住宅神棚祭(春祈祷)

神前結婚式

虻田神社ではご祭神のご縁をいただき本殿にて結婚式を斎行いたします。
新たな絆で結ばれるお二人の末永き幸せとご両家の更なる繁栄を祈念し、厳かな祝詞が奏上されます。

挙式料(初穂料) 30,000円

郵送によるお申込み

ご祈祷につきましては御守りの授与と同様、神社で直接お受けいただくのが本来の形でございます。
しかしながら事情により直接御参拝いただくことが困難な方のために、当社では郵送申込による祈祷を受付致します。
新型コロナウイルスの影響により、公共交通機関を利用されての御参拝が叶わない方にもご利用いただければと存じます。

お申し込みをいただいた後、虻田神社の御神前にて神職が心を込めて神事を斎行し、後日祈祷授与品を郵送致します。
郵送による祈祷申込は下記詳細にて受付致します。

郵送祈祷申込書(PDF)をダウンロードする
ダウンロードした申込書に現金を添えて、郵便局より現金書留郵便にて申込書記載の住所へご送付下さい。
(事務処理の関係上、振込や代引きには対応しておりません)

後日、追跡番号付きのレターパックにて、祈祷授与品をお送り致します。
送料と事務手数料として、郵送手数料を一律500円とさせていただきます。